決済ソリューション企業のRippleは、EUへの進出を目指し、Markets in Crypto Assets(MiCA)ライセンスを取得する意向を明らかにしました。Cointelegraphに送られたメッセージの中で、Rippleの広報担当者は、同社が「MiCAに準拠する」ことを目指しており、「欧州市場に大きな機会がある」と認識していると述べました。この声明は、Rippleが4月下旬にルクセンブルクでRipple Payments Europe S.A.を登録したことを受けて発表されました。火曜日、業界メディアのLedger Insightsは、同社がルクセンブルクで電子マネー機関のライセンスを申請したと報じました。Rippleはこの報道について肯定も否定もせず、「現時点で提供できる最新情報はない」と述べるにとどまりました。関連:Rippleの$RLUSDがTransakでローンチ、market capは500.00Mドルに達する ルクセンブルクは、MiCAコンプライアンスを求める暗号資産企業にとってのハブとして台頭しています。6月下旬には、米国を拠点とする大手公開取引暗号資産取引所Coinbaseが、ルクセンブルク金融セクター監督委員会からMiCAライセンスを取得し、同地域をEU本部としました。5月中旬には、暗号資産取引所Bitstampも、ルクセンブルクの規制当局からMiCAに基づく暗号資産サービスプロバイダーのライセンスを取得したと発表しました。同様のライセンスは、欧州中央銀行のデジタルユーロのトライアルに関与している機関であるClearstream Bankingも保有しています。関連:Rippleが米国の銀行ライセンスを申請、暗号資産の正当性獲得競争に参入 もう一つの例は、世界最大の銀行の一つであるStandard Charteredで、1月上旬にルクセンブルクでデジタル資産ライセンスを取得した後、欧州で暗号資産サービスを開始しました。しかし、ルクセンブルク当局は、暗号資産セクターを特に寛大な目で見ていないようです。5月下旬、ルクセンブルクは国内レビューにおいて、仮想資産サービスプロバイダーをマネーロンダリングのリスクが高いエンティティとして分類し、暗号資産業界が金融犯罪にさらされていることへの懸念を強調しました。雑誌:XRPの勝利はRippleと業界に暗号資産の法的先例を残さず [Cointelegraph]